やまみさんち

悩みは人それぞれ、やまみさんちの雑記帳

漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮丼を頂く

9月の中旬だというのにまだまだ暑い日が続きます

体もバテ気味なので栄養をつけるべく小田原で美味しいものを食べたいなと思い検索していたらインパクト大の海鮮が目に留まりました

早速、車を走らせ向かったのは漁港の駅 TOTOCO小田原

TOTOCO小田原

1階が物産売り場になっていてここでお土産や、鮮魚が購入できるようです

時間帯のせいかあまりお魚が見当たらず、真空にされたお魚が多かったです

2階3階が食事処になっていて10時から営業にでしたが、9時過ぎには行列ができていました

ちなみに3階のおさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴーは整理券が発券されるようで並ぶ必要がないようです

年齢的におさしみの食べ放題は無理そうなので2階のとと丸食堂へ

食券を現金で購入するシステムでした

何を食べようか迷いましたがおすすめとかかれていた、とと丸頂上丼を注文

とと丸頂上丼 2580円

既に中は満席だったのでテラス席でいただきます

見た目はインパクト大でした

お刺身は新鮮でおいしかったんですが、ご飯の炊き方?というか山盛りに盛り付けて押し固めているせいか私にはちょっと口に合いませんでした。

定食にしておけばよかったかと悔やまれます。

日々勉強ですね

帰りは、1階でメディアにとりあげられていた旨さば餃子を購入

食べたいと思っていたものが食べられて満足でした

 

www.totoco-odawara.com

道の駅 高田松原の奇跡の一本松

数年ぶりに岩手の陸前高田の海へ行ってきました

ここへ来たのは子供たちが小学生だった頃

海周辺も整備されここち良い空間に生まれ変わっていました

道の駅 高田松原

道の駅というより美術館のような外観

他にも建設途中のものがあるようで次回のお楽しみです

初めて草を刈るルンバのような機械をみました

海の方向へ進むと右手に奇跡の一本松が現れます

残念ながら枯れてしまったそうですが、存在感がありました。

道の駅周辺にもこのような建物が残されていました

実物を見ると何も言えなくなります

 

あまりの暑いので道の駅に向かいます

すなば珈琲

復興支援が元で鳥取すなば珈琲店が出店されているそうです

食事処のまつばら食堂とたかたのごはんの2店舗

お腹も空いたのでここでランチにします

悩んでまつばら食堂の海鮮丼 めかぶそば付きを(1300円)

お刺身はさすがにおいしい!!

以前と比べると海産物のお店が縮小されていたけど、お土産売り場が充実していました

 

周りには飲食店ができはじめているので、次回来るのが楽しみです

takata-matsubara.com

 

梅干し、茗荷の酢漬け、ガリ、玉ねぎ麹 の保存食づくり

今年は梅シロップではなく梅干しづくりに挑戦してみました

初めてなので、まずは少量から仕込んでいくことにします

準備するのは、完熟梅、塩、赤しそ

完熟梅は、桃のようないい香りがしますね

黒いヘタを1個づつ取り除いたら梅に対して18%の塩を交互に重ねるだけ
重しをしたほうがいいのか迷ったけど、このままの状態で数日放置しました

数日すると梅酢がでてくるので、そこに紫蘇を18%の塩で洗い灰汁を取り除いて容器に入れます

梅雨が明けるまでこの状態で放置

3日間、天日干しすれば完成

紫蘇も一緒に干してゆかりにします

万能調味料の玉ねぎ麹

麹100gに対し塩30g、玉ねぎ300g(玉ねぎはプロセッサーでペースト状に)

これを混ぜて出来上がり

一日一回混ぜるだけ

1週間ほどで玉ねぎの甘い香りとベージュ色に変化したら完成

茗荷の酢漬けと新生姜でガリを作りました

簡単なものでも、自分で手作りすると愛着が増しますね

山本のハンバーグと吉祥寺の雑貨巡り

カンブリア宮殿を見てから、ずっと食べてみたかった挽肉と米

11時開店ですが、9時から受付開始ということなので8時半に店に到着するも既に50人以上の長い列

受付するまでのなく途中で今日の分は終了の悲しいお知らせ

挽肉と米

気を取り直して次の店を探します

吉祥寺は飲食店が豊富なので迷いますね

近くに同じ系列の、山本のハンバーグがあるのでそこに行くことにします

ここから歩いて数分で到着

山本のハンバーグ 吉祥寺店

11時開店なので記帳だけして歩いてお腹を空かせます

店員さんが初めての方にメニューの説明をしてくれます

店内の様子

落ち着いた店内

入り口の側にカウンター席もありました

野菜ジュース

かごに入った野菜を見せながら素材の説明をしてくれました

野菜ジュースは飲まない私ですが、さわやかで飲みやすかったです(いい意味でセロリの香りが凄かった)

山本のハンバーグ 1880円

ハンバーグ小さめですが食べるとボリュウームが凄くて、充分な満足感です

ゴルゴンゾーラとハンバーグ最高~

きのこのクリームソース最高~

思わずうまっ!と声がでてしまいました

食べるラー油

ダブルハンバーグ 1880円

とてもおいしいハンバーグでした

店を出ると結構な行列ができていました

武蔵野文庫

お隣にあった武蔵野文庫

コーヒーとカレーが人気のお店のようで、次回機会があったら寄りたい

お腹も満たされて雑貨店巡りをスタートです

OUTBOUND

Promenado
CINQ
四歩

店内激込みで雑貨をゆっくりみる感じではなかったです

ここでプリンをテイクアウトする予定でしたが、1個しかないのであきらめることに

コッペ田島

吉祥寺は飲食店や雑貨など見るところがたくさんですね

予定通りにはいかなかったけど、おいしいものが食べれて大満足でした

yamahan.tokyo

hikinikutocome.com

益子陶器市 2023 春におでかけ

5月の快晴の中、益子陶器市へ出かけてきました

駐車場の混雑を避けるべく、いつものごとく6時半ぐらいに到着し車内で朝食を食べます

9時からの開始ですが、早いところは7時ぐらいから開いているのでゆっくり見て回ることにします

つかもとテント前はいろんなジャンルのテントが集まっていました

さくら いちじく ゆず チョコレート 各300円

スコーンは色んな種類があり迷いました

中にあんがぎっしり詰まっているので食べ応えがあります

軽くトースターで焼くとおいしさが増します

アニキの広場

休憩スペースで乾いた喉を潤します

早めの時間帯は空いているのでゆっくりできました

古窯しわした広場

hanadokoro enn

お花のチョイスが最高!

KENMOKUテント

かまぐれの丘

塊根植物をよく見かけました

そして、それに合う鉢が数か所のテントで販売されていました

遺跡広場

 

いいなぁと思ってもなかなか手が出せないけど、見ているだけでも満たされます

ここの芝生で昼休憩を挟みました

テント持参の方もちらほら

芝生広場

裏路地テント

ガラス作品は涼しげ

この辺から激込みになり、ゆっくり見て回ることができなくなりました
それでも休憩を挟みながら充実した一日を過ごせました

アウトレット半額

黒と茶色のお皿を購入

重みがあり料理が映えそう

光泉窯の鉢

光泉窯で購入した鉢には、塊根植物を植える予定

蒲原麻未さんの花瓶やgleamさんのベトナムの土を使った鉢を購入

人気のある作家さんなのか、早々とSOLD OUTになっていたテントもありました

 

陶芸だけでなく、木製品、花屋、飲食店も多く一日楽しめる会場でした

 








 











 

 

平塚漁港の食堂でおいしいランチを食べました

前回平塚のお店を検索した際、気になるお店があったので今回はその場所に行ってみました

平塚漁港の食堂で新鮮なおさかな料理を食べにきました

営業時間は11時から15時まで

私は予約なしで11時に来店、すでに予約の方でいっぱいで12時頃になるということで、袖ヶ浜を散歩してお腹を空かせることに

寒い2月でも、サーファーの方がたくさん波待ちで海に浮かんでいました

予定通り12時頃に席に案内されました

メニュウーはどれもおいしそうで悩みます

迷って、おまかせ刺身盛膳(1848円)と地魚ミックスフライ膳(フライ膳単品1628円)に決定

刺身をシェアして食べました

ご飯は無料で大盛にできるようです

おまかせ刺身盛膳

地魚ミックスフライ膳(フライ単品)

どれもおいしくボリュウームたっぷりで、ひたすら無言で食べまくりました

結構人気店のようなので予約したほうが待たずに入店できそうです

お店の近くに駐車場があるので便利です

平塚駅からだと25分くらい歩くのでいい運動になります

 

www.jf-hiratsuka.org

 

 





 

平塚でイタリアンランチを楽しむ

1月の上旬、おいしいランチを求めて平塚まで足を延ばしました

駅から歩いて5分程にあるイタリアンレストラン

アクアフィオーレ

ランチタイム限定のぷちバイキング

この日は祝日なので税込み2200円でした

外観がピンクのかわいいお店です

生しらすのパスタ目当てでしたが、本日しらすの入荷がございませんの看板が…

運がなかったようです

前菜をバイキングするシステムでおかわり自由です

あまり欲張りすぎるとメインのパスタが来る前にお腹一杯になるので要注意です

パスタは絶品です!!パスタ好きなら気に入ると思いますよ

お腹も膨らんで大満足なので、消化がてら袖ヶ浜まで散歩してみました

歩いている途中にもイタリアンのお店がいくつかあったので、開拓してみるのもいいかもしれません