やまみさんち

悩みは人それぞれ、やまみさんちの雑記帳

塊根植物を探す旅

年末に枯らしてしまった塊根植物

どうしても新しいものがほしくてお店をはしごしました

はじめに伺ったのは二子玉川にあるプロトリーフガーデンアイランド

店内は2階もあり、豊富な植物がありました

ただ多肉類は思っていたほど多くなかった気がします

2軒目は二子玉の蔦屋家電に入っているSOLSO HOME Futako

塊根は置いてありますが安くて4000円越えでした

もともと高い植物なのは分かっていましたが、悩んだ末またの機会に

3件目は町田のグランベリーパーク内の

ザ ファーム ユニバーサル

とても簡単に手が出るお値段ではありませんでした……

後日ダメもとで家の近所のホームセンターへ行ってみると

お手頃な塊根植物

コーデックスアデニウム 858円

断崖の女王 シンニギア 609円

一鉢1000円以下です
灯台下暗しとはこのことでしょうか

皆さん、ホームセンター侮れませんよ

寒さに弱いので今度こそは大事に育てたいです

 



トートバック作りと、インテリアになりそな絵を描いてみる

お正月休み、みなさんどう過ごされたのでしょうか

私は読みかけの本を読んだり、ストックしてあった生地でトートバックを作ったり、絵を描いたりとゆっくりとした時間を過ごしました

仕事に持っていくお弁当用のトートバックを新調

洗い替えできるように2個、同じ型でつくりました

マチを広めにして、内ポケットを付けてスマホを入れれるようにしてあります

最近はまっているお絵描き

インテリアになりそうな絵がほしいなぁと思い自分で描いてみることにしました

ダイソーで購入した100円のキャンバスにアクリル絵の具で重ね塗り

お手頃な値段で絵が描けるので急に描きたくなったときの為にストックしています

好きな色を重ねているだけですが、ちょっとしたストレス発散で楽しいですよ

種類は少ないですが、アクリル絵の具もダイソーやセリアにあるのでリーズナブルです

最近は、金や銀も置いてあります

色を混ぜてもこの色は作れないのでうれしいです

 

 

 

 

無印とふるさと納税でお正月

事始めは、無印のお正月飾りとカレンダーで始まりました

無印のカレンダーはシンプルなので毎年購入しています

元日は一年間お世話になった、だるまをお焚き上げ

早めに頼んでおいたふるさと納税の返礼品で、年末とお正月を迎えました

このエビは大きくてプリプリです

エビチリは大人4人で2回分とグラタンでおいしく頂きました

カニ鍋にして食べたんですが、大人4人で充分な量でした

マグロは、ねぎとろ丼と手巻き寿司に

小分けにしてあるので、一パック一人分な感じでねぎとろ丼にできて簡単でした

5種類の味が楽しめるラーメン(麺は中華そばに似ています)で15食が入っています

麺は常温で一か月もつそうで、慌てて食べなくても安心

味も美味しくて頼んで正解でした

 

ふるさと納税の返礼品は全国のおいしいものが食べれるのでお得かと思います

 

黒たまごを求めて、箱根の大涌谷へ行ってきました

今年最後の〆は箱根の大涌谷に行ってきました

ロマンスカーで箱根湯本まで行き、そのまま乗り換えて登山鉄道で強羅へ

スイッチバックを3回繰り返し、およそ40分程で強羅に到着

ちなみにIC利用できます(片道460円)

箱根登山鉄道

強羅からはケーブルカーに乗り換えて早雲山へ

10分程度で早雲山に到着

ICは利用不可なので現金で切符を購入(片道430円)

ケーブルカー

早雲山では乗換駅の駅舎にcu-mo箱根があり、足湯やshopで休憩がとれるようになっていました

cu-mo

足湯

さらにここから、大涌谷までのロープウェイのチケットを購入

10分程で目的地に到着です(往復1700円)

ゴンドラの中からでも蒸気のシューッッ!という音が聞こえてきて怖いぐらいです

お目当ての黒たまご(5個入り500円)を無事に購入

これで7年寿命を延ばします

良い天気で、富士山もきれいに雪化粧していました

ただ標高もあるので風はすごく冷たかったです

箱根湯本まで戻り、冷えた体を温めました

この寒い中、アイスや、ジェラートを食べている若い人達はすごいなぁと感心しました

電車を乗り継いで行く箱根は旅行気分を存分に味わえました

Vamo(バーモ)のガスコンロで台所がスタイリッシュになりました

AMOみなさんのお家ではガスコンロは備え付けのものでしょうか

我が家の場合、自身で購入するタイプです

今まで使用していたのは一般的に出回っているグリル付きのコンロでした

魚は焼き魚用のアルミをフライパンにしいて焼いているのでコンロはほぼ、未使用状態だったので、次回購入するならシンプルなコンロにしようと決めていました

そして探していてたどり着いたのがリンナイのガステーブル、Vamo(バーモ)でした

vamo

上の写真は半年以上使用したコンロの状態です

シンプる好きの人にはうってつけだと思います

ステンレス製で、五徳も簡単に取り外しができるので掃除がとても簡単です

台所もスッキリした感じになります

火力も家庭用にしては強く、高温になると自動で弱火になるようです

ただ掃除のたびに電池ボタンをプッシュしてしまうのでロックがあったらいいなぁと思ってしまいます

ついでにミニ五徳も購入して小さい鍋も安心して置けるようになりました

 

設置に必要なガス用ゴム管、ゴム管用ソケットは別売なので、別の通販サイトで、セット購入しました

取り付けはドキドキしましたが、私一人で意外と簡単にできました

よかったら参考にしてみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉を観に外苑前のイチョウ並木におでかけ

あ天気が良いとお出かけしたくなります

今年最後の紅葉散策

たまには山以外の紅葉を観に外苑前のイチョウ並木目指しておでかけしてきました

ライトアップに心惹かれながらも、人混みは苦手なので、朝早い時間帯をえらびました

ピークは過ぎているようでだいぶ散っているようでした

それでも朝早い時間からみなさん紅葉を楽しんでいました

青空と紅葉のコントラストがきれいです

結構、風が強くてイチョウが舞っていましたが、もう少し紅葉は楽しめそうです

 

近場のカフェで休む予定でしたが、思っている以上に人が並んでいたので

別の場所に移動することに

玄米抹茶黒蜜ラテ

冷えた体を抹茶ラテで温めました

12月4日までライトアップしているようなので、イチョウ並木の散策を楽しんではどうでしょうか





 

無印良品の発酵ぬかどこで漬物ライフ

みなさんは漬物はお好きですか?

小さい頃から漬物が好きで特に母の作る漬物が大好きです

この年齢になっても実家から送られてくる届け物に漬物が入っていると、うれしくなります

ここ数年は自分でも作り始めましたが、なかなか思うような味にたどり着いていません

今回初めてぬか床にも挑戦してみようと思い、手軽に始められそうな無印良品の発酵ぬかどこを選んでみました

MUJI良品 発酵ぬかどこ 890円

野菜を適当な大きさにカットして漬けるだけで、おいしいぬか床が味わえます

お手入れも冷蔵保管で一週間に一回程度混ぜるだけ

初めてのぬかどこは、かぶとなすにしました

欲張りすぎてパンパン!

少量ずつが適量だと思います

ぬかどこの味の正解がよくわからないんですが、ごはんに合います

その後、オクラやきゅうりも漬けてみました

今のところきゅうりが一番です

現在のぬか床にはアボカドが待機中で、味を見るのが楽しみです

今後もいろいろな種類の野菜に挑戦しておいしいを探していく予定です

みなさんもお手軽にぬかどこライフしてみませんか?